北海道に関連する記念日を更新していきます。
<1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月> <通年>
9月 北海道の記念日
石狩鍋記念日<9月15日>
制定:石狩鍋PR団体「あき味の会」 平成20年7月
市内飲食店の店主らで組織する石狩鍋PR団体「あき味の会」は、本場石狩鍋の更なる普及を図るため、「石狩鍋記念日」として登録申請し、日本記念日協会に平成20年7月に正式に認定。石狩鍋は鮭の身のぶつ切りを野菜などとともに味噌仕立てにした鍋。日にちの由来に関しては、石狩市HPでは、9月15日(食いに行こう)の語呂合わせから。また、記念日協会HPでは、石狩で鮭が捕れる時季で、9と15を「くいごろ」と読む語呂合わせなどからとなっている。
9月 北海道の歳時・暦
さっぽろオータムフェスト(札幌市)
開催期間:9月初旬より約3週間「(2016年は23日間)
2008年(平成20年)から行われている北海道札幌市の食のイベント。期間中200万人以上の来場者がある。
大通公園で約3週間開催される北海道の食をテーマにした秋の味覚を楽しむイベントであり、道内各地の旬の食材を使用した料理やご当地グルメが会場で販売、提供される。それ以外に、コンサートイベントなども開催。
<1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月> <通年>